自由勾配側溝 【HD可変側溝】製品紹介

今月は自由勾配側溝 『HD可変側溝』についてご紹介します。
【HD可変側溝の製品紹介ページはこちら】
可変側溝とはインバートコンクリート(調整コンクリート)を打設することで、
道路勾配に関係なく自由に排水勾配をつけることができる側溝です。
まずは側溝本体の特徴についてご紹介します。
1.排水ドレン付き!
→路面からの集水性、排水性舗装からの排水に優れます。
2.蓋の角が丸みを帯びています!
→角欠けを防ぎ、耐久性に優れます。
→蓋と本体のガタツキ・騒音がほとんどありません。
3.本体・蓋の上部にアート模様!
→滑り止め効果により、安全性に優れます。歩行者に優しいです。
→アート模様には小水路の役割もあります。
6月に入り、雨が多くなってきます。
排水性・集水性が高い弊社製品の「HD可変側溝」を是非ご検討ください。
次回は『排水ドレン』についてさらに詳しく紹介します。
雨水排水が効果的に行える、製品の構造についてご紹介しますよ♪
